未来が見えないのはとても怖いこと

ほんとにお久しぶりになりました 
夏のまとめとかもなにも書けないいままここまできた歳月ちゃんと続けないと

ほんの1週間前、大きくいうと生活をぐるりと変える大変な出来事が起きました
その内容を書きたいんだけどかなり個人的なことなのでまだ書けません
かなり後になっちゃうかも
友達にも1人にしか言ってない
なんだよって思った方ごめんなさい

とにかく、ほんとになにがいつ起こるか分からないって実感した
よく映画とかドラマとかでこういうのは取り上げられて感動話だったりになってたりして、あくまでも客観的に捉えて見てたけど
まさか自分のこんな身近に起きるとは
正直有り得ない。なんで。って感じ
今でも信じられないかな
先が全く見えない、

でも、奇跡が沢山沢山起きて最悪の状況はまぬがれてる
いつかテレビに出したいってぐらいの奇跡なエピソード
みんなにも教えたれたらな

この1週間複雑な気持ちになって何度も泣いたな  こんなことがあっても学校には行かなきゃいけないし、平然としなきゃいけない。部活でも皆を引っ張らなきゃいけない友達にも全然言えることじゃないから抱え込むのが辛かった。本当は周りの子が楽しそうにしてると嫌な気持ちになった。でもしょうがない誰もこっちの事情なんか知ったこっちゃない

でも、私だけじゃない弟も5歳離れててまだ小学生なのに受験だってある
今1番大変なのはお母さん。少しでも変わってあげたいぐらい大変
でも自分の年齢じゃなんにもできなくて、それまで子供のままがいいとか思ってたけど悔しいよ
周りの助けてくれる人達、今までの奇跡、運、私の家族は恵まれてると思いました
この運や奇跡は皆持ってる
それをなくさないように、逃げないように気持ちでも良い行いをしようと毎日心掛けてる

毎日、状況が変わるからまだあと数ヶ月しないと落ち着けないけど
今になって分かるね、これまでの生活のありがたさバカみたいだよ

ここからが勝負、なんとかして乗り越えてやる自分がなんかしたところで、何もならないかもしれないけどできることはやるんだよ
たぶん自分の好きなことができなくなりそうだけど、乗り越える
守るために

この中で自分がどこまで冷静になって、行動するか

未来が見えないことはとても怖いことで混乱するけど、それだけあらゆる可能性を考えて今出来ることを精一杯やってる

周りの思い出や人を大切に何が起こるか分からないから

読んでる人からしたら急にこんなこと書き出して意味のわからないと思うごめんなさい。でも残しておく、とにかく私は大丈夫です!
だから書けてる!
また数ヶ月後に落ち着いたら詳しくこの出来事は書くかも

最近見た映画 海辺の家のワンシーン

0コメント

  • 1000 / 1000